こんにちは、工事部 山田です。 2016年12月12日に京都の清水寺で“今年の漢字”が発表されました。今年の漢…
本格的に寒くなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 弊社は毎月1回、工事部と各協力業者様数名…
こんにちは。設計部の増田です。 小田井プロジェクトを紹介します。 定例会議で外壁塗装の色決めを…
こんにちは、営業部の草川です。 現場は3階躯体のコンクリート打設が完了し、今週から型枠を外していく作…
こんにちは。設計部渡邉です。 御器所project seasonⅡ vol,4ブログ。 今回は、外観編です。 御器所project…
最近めっきり寒くなってまいりました。体調を崩される方も多いと思いますが、皆様はいかがでしょうか? …
あっという間に年の瀬です。 スーパーに行くとX’masどころか、お正月の鏡餅まで陳列されています。 …
こんにちは。 設計部橋本です。 月日は早いもので、もう12月です。 12月は「師走」ともいいますよね。…
6月中旬に頂戴した、来年春完成にて共同住宅をご検討しているという大変ありがたいお話。 設計部が…
最近、鉄骨の商談案件が増えてきたので、 今回のテーマはズバリ・・・・『鉄』 あまり詳しくはないので、…
工事部の吉川です。現在長久手でRC造3階建ての共同住宅を施工させて頂いてます。 現場の近くに12月にイ…
品質管理委員会の渡邉です。 今回は、安全パトロールの話をしたいと思います。 安全パトロールは、月1回、金曜日に…
気がつけば今年も残すところ、あとわずか・・。営業部 村松です。 1年が過ぎるのが早いですね。年末にな…
総務部新保です。 いつも方向の違うブログを書いている私ですが、 今回は、ほんの少しだけ建築にかするブ…
こんばんは、設計部の佐野です。 工事監理目線でのブログを紹介。 【夢実現ブログ HILL SIDE GRAND CASA NO…
こんにちは。設計部渡邉です。 先回から始まった御器所project seasonⅡブログ。 御器所projectの1…
〒465-0008
名古屋市名東区猪子石原一丁目1307
TEL:052-772-9100
FAX:052-772-9158
建設業許可番号:
愛知県知事許可(特-2)第49209号
宅地建物取引業:
愛知県知事許可(5) 第18792号
ビルド建築設計室 /
アーキビルド株式会社
〒465-0008
名古屋市名東区猪子石原一丁目1307
TEL:052-772-2421
FAX:052-772-9121
建設業許可番号 愛知県知事許可(般ー4)110758号
一級建築士事務所 愛知県知事登録(い-3)第14037号