こんにちは、設計部中澤です。 今回は、少し前の話になりますが 大名古屋ビルヂングで行われた大建工業株…
とうとう雪らしい雪も降らず4月を迎えようとしています。 本来4月といえば暖かくなりお花見に行ったり、入…
こんにちは。営業部の岡本です。 先日、ビルドドック(定期点検)を行いました。。気になっていた物件が入退…
皆様こんにちは。私事ですが、花粉症の一番キツイ時期 マスクも全国的に不足、自宅の在庫数も残り僅か、 …
こんにちは。設計部 渡邉です。 先日、広島出張の際に予定より打合せが早く終わったため、帰りの新幹線ま…
「能作にしようかな」って、そんな声が社内から聞こえてきた。 数年前に『本日の一品』と題して能作の『pi…
こんにちは、工事部の中川です。 月日というのは早いもので入社して1年が経とうとしています。 さて、今…
こんにちは。設計部の井上です。 本日から3日間、天白区植田にてマンション見学会を開催しておりますので…
ついに2020年です! 子供のころ、2020年の未来は、車がビルの谷間をすり抜けながら宙を舞い、街中のあち…
去年の暮も出来る限りの業務を遂行し、令和二年を迎える準備をし お正月休みに入る。 理想的な展開ですが…
こんばんは。設計部の井上です。 シリーズ第三弾、「設計部の日常」をお届けします。 「DAIKO ADV…
こんにちは! いつも元気な工事部、長坂です。 僕ら工事部は現場の品質、安全、工程の管理をメインとして…
こんにちは。本格的に寒くなってきましたが体調など崩されてないでしょうか?すでにこたつからなかなか出…
前回のブログでご紹介した今年最後の見学会。 本日はあいにくの天気でしたが、昭和区滝川町で完成した賃貸…
一年の月日が経つのは早いですね。 平成から令和への初めての正月が、近づいていますね。 今回紹介するの…
12月に入り、早いもので2019年ももう終わりを告げようとしています。 入社してから学生の頃よりも…