こんにちは、品質管理部の丹羽です。 まだ6月なのに気温が、37度越え。毎年暑さが、きつくなってきてます…
撮り溜めがもう趣味のようになってきています。リスは木の実をたくさん採り溜めて、いろいろな場所に埋め…
皆さんこんにちは。 来週の名古屋シティマラソンに向けて最終調整をしている倉地です。最近は春らしい暖か…
昨年ですが、豊田市美術館の「エッシャー 不思議のヒミツ」展の鑑賞及び、お隣りにオープンした豊田市博…
皆さんこんにちは。 前回9月2日に青森 三沢老人ホームの工事進捗状況を報告させて頂きました、工事部の吉…
明けましておめでとうございます。家ではおせち料理制作担当の倉地です。 皆さま健やかに新春をお迎えのこ…
① かぼちゃ ② わかめ ③ 玉ねぎ ④ バナナ ⑤ みかん ⑥ 白菜 さて、答えは何番でしょうか?(あるNHK番組より…
こんにちは 工事部の大野です。 昨日まで研修をかねて、社員旅行に参加させていただきました。今回は私も…
こんにちは、建築企画室の倉地です。 入社して早一年が経ち、街中の建設現場の看板観察が趣味になった今日…
こんにちは、工事部の草川です。 最近急に涼しくなってきてまだ気は早いですが年末に差し掛かっているなと…
先日の台風10号で鹿児島県の屋久島にある樹齢3000年といわれる『弥生杉』が倒木したというニュースを耳に…
ヒトはなぜ歌うのか? 先月放送されたNHKの番組です。 全く詳しくないのですが、アフリカの民族音楽やイン…
こんにちは。建築企画室の倉地です。 今回は、今年2月より導入した『ANDPAD (アンドパッド)』というサー…
皆さん、こんにちは。 初めましての登場となりますが、4月にキャリア入社いたしました山口と申します。 以…
まもなく半田市で住宅(一部事務所、ガレージ)の新築工事が始まります。 まずは当プロジェクトのこれまで…
新しい年の幕開けです。本年も引続き、東海・ビルド、ビルド建築設計室をよろしくお願い致します。 衝撃的…