連れて行かれた先は

グライダーの飛行場?
中に入ると

セスナやグライダーの格納庫。

のんきに記念写真撮ったりしてると

やおら、プロペラを掴んでセスナを引っ張り出す男。

所用でバーベキュー不参加といってたS妹の旦那さん。
趣味でこの4人乗りセスナのパイロットをやっていると言う。
Tシャツで短パンでスニーカー・・・
この出で立ちでパイロットと言われても・・・

S、私の妻、Cの次男、パイロットの4人で遊覧飛行かと思いきや、
C次男は飛行機大好きで、この後単独で乗せてもらうので
「アキオ、サッサと乗れ。」
一瞬、頭に中日新聞24面右下「邦人2名を乗せたセスナが・・・」という
記事がよぎるが断れる雰囲気では到底ない。
奴らのサプライズ好きはよく知っていたはずだったのに
と
悔やんでも遅い。

コックピットに座らされ

能天気な2名をバックシートに押し込んで



飛んだ・・・
正面、ガラスの伸びたS字のようなものはプロペラです。

操縦方法を5分位かけて話してくれて
ふんふんと聞いてると
「OK,アキオ やってみよう」
と奴は操縦桿を放して後ろの方々とおしゃべりを始める。
多分、5分くらい操縦しただけですが
台北〜ウイーン間を操縦した位に感じました・・・


素晴らしい景色を見ながらの1時間ほどの飛行。

無事帰還。

燃料を補給して

C次男とフライトに出発。
疲れた・・・
