フンデルトヴァッサーを堪能して
次に向かうは
晩御飯!
25年前にモニカと行った
ホイリゲが忘れられなくて・・・
ホイリゲとは
ワインを生産するエリアの酒場。
ウィーンは大都市ですが
市内にまでブドウ畑が広がっていて
トラムで気軽にこういった場所に行ける。
ということで

こんな画面を頼りに
ホイリゲの一つに向かう。
到着した駅の目の前は

カール・マルクス・ホーフ。

カール・エーンが設計したウィーン19区にある名高いカール・マルクス・ホーフ。

15万6000平方メートルの敷地に1272世帯の市営住宅。
1926-30年に建設された表現主義的な造形。
ここを抜けて
歩く歩く歩く。
そしてたどり着いたのが
このホイリゲ。

いくつもあるホイリゲを冷やかして
ここに決めて、
夕食。


あまり飲めない二人が
一応ワイン飲んで、食べて
いい気持ちでリングに戻ります。

リングの市庁舎では
あの
フィルムフェスティバル。

大きなスクリーンで映像を見て

眠くなったので
帰ります。

地下鉄で夜のシュテファン大聖堂前駅へ。

荘厳な大聖堂を見ながら
ホテルに戻ったのでした。

