桟橋を横断して行くと

桟橋に乗っかる建物に目がいく。

工場のような建築ですが
よく見ると

屋根も壁も透けている。
波板の外壁ですが
程よく透ける。

面白いなーとブラブラ歩くと

なにやら人だかり
TASTE OF TASMANIA
タスマニアの味
と書いてある。

大きな建物の中はこの人ごみ。
タスマニア各地の食べ物を屋台形式で提供するフェア。
年末から1月4日まで開催だそうです。

ここで夕食。
偶然、明日以降お世話になる
家族に出会ったり
子供達が小学生だった頃の
同級生に会ったり。
夕食を終えると日没の9時も過ぎている。
長い1日が終わる。
