H邸最終回。
完成形を紹介します。
中心を貫く通り廊下から

この空間から改修を始めて

この状態から

このように完成。
玄関から入ると



このようなシーンが展開する。
突き当たりのダイニングキッチンは

この空間を

こう変えた。
通り廊下を挟んで反対側のリビングは

以前の和室と

縁側廊下を取り込んで一室にして

縁側廊下の素敵な天井をそのままに

こういった空間を産み出した。
茶室は

この玄関でお迎えして

4畳半でお茶を点てる。
床壁の素材はコーヒー豆などを主材に
リサイクルされたもの。

実はH奥様が雑誌で見つけて使用に至ったもの。
水屋は

簡素に機能的に作られた。
外観は

板張りの母屋と付属棟を整理して

ストイックに仕上げた。

