ユトレヒト大学
オランダ最大規模の大学で7学部で構成される。

市立中央図書館。
見た瞬間、「レム・コールハウス設計か?」と思い調べると
当たり!

このフォルムはレム・コールハウスならではのもの。
背面の開口のデザインにも唸ってしまった。

こういった建築群が大学。

ドンドン見せます。

赤い壁が特徴、ノイトリング・リーダイ設計のミナエルトビル。

正面、低層の建築、カラーリングが秀逸。

こういったパターンのデザインはやってみると案外難しいのです。

なんのためにこういった構成にしたかは問わないことにして

斜めに切り取られた足元、ピロティから伸びる小径。

一見普通のガラスビル。

ガラスの表情で勝負している。

建築中。

タイルのパターンもですが

結構複雑な凹凸を造っている。

このままマンションのデザインに転用可能。

黒川紀章がやりそうなデザインですが・・・
と
少し走っては「車止めて!」
を繰り返す。
運転手デニスさんは
言いなり。
全部、中に入ってみたかったが
奥ゆかしい性格が邪魔をして言い出せなかった私です。
このままデニス家に転がり込みます。
