
こんにちは 工事部の大野です。 今回は、名古屋市内街中での工事を進めている10階建て 鉄筋コンクリ―ト造…
こんにちは、建築企画室の倉地です。 つい先日、ひとり兵庫県立美術館を観に行ってまいりました。 海沿い…
皆さまこんにちは。 今回は先日お引渡しをしました住宅「見上げる家」にて施工した外壁タイルのビームハー…
皆さん、こんにちは。建築企画室の垣田です。朝夕の風に少しだけ秋を感じるようになりましたが、いかがお…
こんにちは、 工事部の末吉です。 今年の目標、達成できていますか?そんなことを考えたくなるのが9月末…
こんにちは、建築企画室の森口です。 秋の気配とともに、社内にも「読書の秋」「食欲の秋」「建築の秋」が…
こんにちは、総務経理部の深見です。 9月に入りましたが、まだまだ秋の気配を感じられない日々が続き、夏…
こんにちは、建築企画室の倉地です。 つい先日、2025 KMEW Design Week in NAGOYAの会場のひとつ「あつたn…
皆さん、こんにちは。建築企画室の垣田です。 記録的な猛暑が続く名古屋ですが、皆さまいかがお過ごしでし…
こんにちは、工事部の草川です。 2025年の夏は日本気象協会がかなりの猛暑になると予想していましたが、予…
こんにちは。先日、静岡県袋井市の可睡斎(かすいさい)に行ってきました。 可睡斎は徳川家康ゆかりのお寺…
皆さまこんにちは。 先日、インターネットの記事で面白い記事がありましたのでご紹介します。 「モンシロ…
皆様、こんにちは。社員研修にて大阪・関西万博へ行き、20年前小学校の遠足で訪れた愛知万博にて、ヨルダ…
こんにちは!一足先に、大阪・関西万博へ行き、電力館で「コンクリート電池」という存在に衝撃を覚えた倉…
こんにちは、品質管理部の丹羽です。 まだ6月なのに気温が、37度越え。毎年暑さが、きつくなってきてます…
こんばんは。工事部の藤巻です。 最近5月とは言えぬ暑さが続いたと思ったら… 5月並みの平均気温に戻った…