フィリップス社工場リノベーションの場所に再度来た。

吹き抜け通路を中心にアトリエ、ワークショップ、そしてショップが迷路の様に組み合わさっている。

1階のショップ。ステーショナリーや小物コーナー。

水平器やノギス。普段見ているものとは何かが違う。

家具や自転車、なんでもある。
とりあえず、家具のフロアーに行ってみる。

ジープのホロでできた椅子。

寄木の家具セット。


2つとないオリジナル作品が目白押し。

レストランのカウンターと同じく、鉄管の椅子。
結構座り心地がいいのに驚いた。

アルミ板つぎはぎテーブル。
発想の豊かさに感心。

こんなワークショップで作ってる。
基本は1品生産。

このメカニックなテーブルは全て木製。

次から次へと現れる驚きの家具。

この椅子が置ける家って・・・
ところで
この女性。
突如現れましたがデニスさんの娘。フランスから夜行バスでやってきた。
朝、起きたらソファで寝てた。

このテーブル、塗装のツルツル手触りがなんとも言えない。
次回もこのシリーズ
続けます。
