前回、同じカタチの建築を紹介しましたが・・・
思い出した!
実は
あまり知られてないようで
巨匠 村野藤吾も
ロシアの構成主義の建築を参考にしたのではないかと・・・
K・メーリニコフ設計のルサコフクラブ


村野藤吾は米子市民会館の設計でこのカタチをモチーフにしているようで


もちろんそのままではなく村野流のデザインが展開されている。

東海・ビルド設計部も建築見学に月一で出掛けていますが
そういった場で得たヒントを自分流に咀嚼して活かしてくれれば
きっと もう一歩も二歩も成長できる。

前回、同じカタチの建築を紹介しましたが・・・
思い出した!
実は
あまり知られてないようで
巨匠 村野藤吾も
ロシアの構成主義の建築を参考にしたのではないかと・・・
K・メーリニコフ設計のルサコフクラブ


村野藤吾は米子市民会館の設計でこのカタチをモチーフにしているようで


もちろんそのままではなく村野流のデザインが展開されている。

東海・ビルド設計部も建築見学に月一で出掛けていますが
そういった場で得たヒントを自分流に咀嚼して活かしてくれれば
きっと もう一歩も二歩も成長できる。