こんにちは! 総務経理部の大上です。 平昌オリンピック終わってしまいましたね・・・。 素晴らしい活躍で…
皆様こんにちわ、最近マスクがはずせない日々を送っています。 品質管理部の丹羽です。 今回のブログは、…
皆様こんにちは。 先日このBlogで紹介しました住空間・商空間NEXT 2018。 東京ビッグサイト西3・4ホールに…
少しずつ気温も上昇し、春めいてきた今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか? サクラサク季節に東海…
こんにちは。 近年の地域マスコットキャラクターのようなゆるいブログの新保です。 皆さん、テオ・ヤンセ…
2018年がスタートしました。今日は鏡開きですね。 私事ですが、両親の金婚式です。母いわく『よく耐えた。…
明けましておめでとうございます。 慌ただしい暮れからのんびりしたお正月。 東海・ビルドも松飾りが皆様…
こんにちは。設計部の橋本です。 S様 接骨院併用住宅新築工事 vol.3 ということですが その前にクリス…
こんにちは、工事部の草川です。 12月に入り、めっきり寒くなってきて冬を感じる今日この頃です。 日が…
11月に入り今年も残り2ケ月。 本格的に秋ですね。秋と言えば、 読書の秋、食欲の秋、、、そして私の誕…
このシリーズ 前回のブログで営業部大上の予告により 登場します。 設計部 森です。 さて 今回の設計プロ…
気温の変化が激しくなってきました。急に寒かったり、暑かったり。先日、お気に入りの<もこもこ毛布>…
こんにちは。初めまして。 今年の3月に入社しました、総務・経理部の大上真理子です。 先日、札幌と小樽に…
設計部 森です。 北京研修、最後のレポート。 順番に研修参加者がレポートしてきましたが 取りこぼしもあ…
先日、このブログで 完成披露パーティーの模様をお伝えした ㈱ビー・サポート新社屋プロジェクト。 建物を…
こんにちは 水溶き片栗粉を入れ忘れた麻腐豆腐くらいゆるいブログの新保です。 先日、ビール工場の工場見…