久々に登場させていただきます。 設計部 森です。 今回の研修ルートは相変わらず東海・ビルド流ハード…
こんにちは。設計部 渡邊です。 さて早速、設計部 寺前に続き、愛媛建築研修Vol,2 !! 今治の有名なもの…
設計部の寺前です。 愛媛へ建築研修に行ってきました。 参加者は社長、森部長、設計の渡辺、そして私です…
営業部の丹羽です。 「ビルド建築ツアー=美術館、重要文化財=美食」とお客様はもとより同行社員も大変満…
イベントスタッフ 新保です。 これからイベント関連のブログもアップしていくこととなりました。 東海・…
こんにちは、営業部の大上隼人です 設計部より建築ツアーin安曇野のバトンを受けました。 第1回の京…
こんにちは。設計部の深見です。 第8回建築見学ツアーIN安曇野ブログの第2弾は「旧開智学校」です。 …
こんにちは。設計部の増田です。 東海・ビルド一級建築士事務所主催! 第8回建築見学ツアーIN 安曇野のブ…
みなさん、こんにちは。営業部の村松です。 暑い日々が続きますが体調を崩されていませんでしょうか? 暑…
こんにちは。工事部に一月から入社しました澤田です。 このブログは澤田目線での現場つぶやきや 日々の生…
最近あまりの暑さに一足先にクールビズにしました営業部の大上隼人です。 5月だというのにこの暑さ、7月8…
こんばんは。先日髪を切り、短髪になった設計部の増田です。 東京研修の続きです。内容が濃すぎて中々アッ…
こんにちは。趣味=テニス(設計部)の深見です。 みなさん、「デビスカップ」をご存知ですか? 「デビス…
こんばんは。フランク・ロイド・ライトとスリーショットを撮った 設計部の井上です。 森部長のブログにも…
こんにちは。営業部の松岡です。 長久手市南部、新しい住宅街の中で新築工事がスタートしました。 ディス…
こんにちは、設計部の寺前です。 皆様GWはいかがお過ごしでしたか? 私は以前から行きたかった軽井沢へ…