お久しぶりです。 設計部 森が担当です。 どの計画も紆余曲折を経て徐々に出来上がるものなのですが 今回…
数年前になりますが、会社の建築見学で、長崎に行って来ました。 当然です。これで長崎まで行ってきた訳で…
こんにちは、まだまだ花粉症に悩まされ、暑い中必死でマスクをしている草川です。 4月吉日「旭前の家」無…
夏の日差しが降り注ぐ今日この頃。 皆様、ゴールデンウィークです。 その狭間で仕事をしております営業 村…
昨年春、高山祭に合わせて「飛騨さしこ と 和ガラス 展」を 開催した ご存知 高山町家 惣四郎。 今…
年が明けたと思ったら、もう4月ですね。 今年は早くに満開を迎えた桜も既に散り、昼には夏のように暑い…
商空間・住空間NEXT 2018 ④ (過去のブログはこちら①②③) 最後になりましたが、”和硝子”の横田満康建築研…
いよいよ4/12(木)~4/15(日)4日間限定 ワンコインハート チャリティーイベントを行います。 チャリテ…
皆様こんにちは。 あっという間に暖かくなり、あっという間に桜が満開になり、あっという間に散ってしまい…
桜の咲き乱れる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 花粉症の方には憂鬱な日々が続いているようで…
設計部 森です。 シャープなカッコイイ建築か 襞のある無骨な建築か 今回は後者を目指したのですが・・・…
商空間・住空間NEXT 2018 ③ こんにちは設計部の橋本です。 東京ビッグサイトで開催されました「商空間・住…
こんにちは! 総務経理部の大上です。 平昌オリンピック終わってしまいましたね・・・。 素晴らしい活躍で…
皆様こんにちわ、最近マスクがはずせない日々を送っています。 品質管理部の丹羽です。 今回のブログは、…
皆様こんにちは。 先日このBlogで紹介しました住空間・商空間NEXT 2018。 東京ビッグサイト西3・4ホールに…
こんにちは設計部の橋本です。 年が明けたなと思っていたら、あっという間に3月ですね。 早いものです。 …