2017年9月12日 1件の問合せから山中町プロジェクトがスタートする。 *問合せ内容 自己所有の土地…
東京研修のご報告。 賃貸住宅フェアinビッグサイトから『建築の日本展』in六本木と皆さん建築を今日も吸収…
こんにちは設計部の佐野です。 6月14日に開幕したロシアワールドカップ。 連日連夜TVにくぎ付けの方も多…
皆様こんにちは。 先日は大阪で震度6弱の大きな地震がありました。 被災された方々には心よりお見舞い申…
二十数年来の感動の再会・・・ではなくこちらの一方的な感動の 再会となった長久手フラッツファーストプラ…
こんにちは設計部の橋本です。 鍛友会館 vol.2ということで今回は地業~上棟までの工事ダイジェスト編。 …
こんにちは、積算部の渡邉です。 散歩の途中で、大針区画整理の完工記念碑を見つけました。 私が名古屋へ…
「井上さんって犬、飼っていたよね?」 梅雨も明け、エアコンをつけないと汗ばむ陽気が続いていた 昨年の…
序章(Prologue) 「せ・・先生!!」 さかのぼる事、平成28年5月の新緑が眩しい良く晴れた昼下がり。 社…
今年も「スカイワードあさひ」にて、第18回東海・ビルド安全協力会総会を開催。 弊社の協力業者様に集まっ…
こんにちは。工事部の藤巻です。 もうすぐ6月に入りますね。ころころ変わる天気、梅雨との闘い、そして猛…
5月、6月で 5週連続 週末を惣四郎で過ごす 設計部 森です。 惣四郎で行われたコンサートの模様をお…
こんにちは。営業の松岡です。昨年の7月、 「目の前が河川敷ということで、ドッグ共生に特化したマンショ…
昨年の10月に着工し約半年。 何度も打ち合わせを重ね、ついに接骨院併用住宅が完成いたしました。 こちら…
こんにちは設計部の橋本です。 現在で三代続く鉄工所の従業員寮を施工中です。 寮の名前は「鍛友会館」と…
春の高山祭も終わり行楽日和が続く飛騨高山。 またまた弊社「惣四郎」にてイベント開催! 津軽三味線【陽…