6月7日午前0時。 予定通り東海・ビルドを出発。 無事、仙台に入ることができました。 物資を気仙沼から…
こんばんは。設計部の井上です。 前回に続いて「じぶんの家」第二弾をお送り致します。 前回は家族構成を…
今夜、出発します。 予定では 6/7 午前0時 東海・ビルド出発。お昼ごろ仙台着。 被害建物を視察。 6/8…
こんにちは。設計部の深見です。 建築中の西区のI邸。先日、1階RC部分の型枠がはずされました。 名…
総務課長 浅井と買出しに走り回り、 夏物衣料を買い込んできました! 買い込んだ衣類の一部ですが・・・ …
1ヶ月前、ゴールデンウイーク最終日のお話ですが ご存知ハイカロリーズ (今更ながらご存じない方に・・・…
こんにちは、設計部の竹森です。我々が建物を計画する時にまず気になるのは敷地です。敷地は法的あるいは…
久々に模型製作のフィニッシュに参加しました。 普段はスタッフが製作するか外注製作ですが 今回は最終段…
今回は豊田市。 以前紹介した豊田市生涯学習センターと一緒に廻ると良いかも。 豊田市自然観察の森 ネイチ…
こんにちは。設計部の増田です。 先日家族で瀬戸内海にあり、世界に誇る現代アートの島、直島へ行ってきま…
資生堂アートミュージアムと企業資料館へ 駐車場から芝生の中を歩いてアプローチ。 天気がいいと最高です…
続きです。 縄文建築団ってなに? と言う方のために。 作家の赤瀬川源平さんや南伸坊さんたちがはじめた路…
昨日雲ひとつ無い、渋滞ひとつ無い ベストコンデションの中。 行ってきました。 第2回 東海・ビルド 建…
14日からリニューアルしたホームページ。 いかがでしょうか? トップページから一気に各カテゴリーに飛ん…
こんばんは(もしくはこんにちは)設計部の井上です。 やはり人が企画したシリーズにのっかるのはいかがな…
こんにちは。設計部の深見です。 初の連続投稿です。 今日は西区の住宅現場をチェックしに行ってきました…