
                                
                            
こんにちは。設計部の増田です。 それにしても暑いですね~。。所長の沖縄ブログに挟みこんで、 前回ブロ…
                                
                            
ただいま! 無事3日間の調査を終え、沖縄より戻ってきました。 今回は沖縄特有の建材を名古屋で使えるよう…
                                
                            
昨年、沖縄の住宅建築調査に行きました。 http://www.tokai-build.com/rcbox/blog/page/2/ 上をクリックで…
                                
                            
こんばんは(もしくはおはようございます)設計部の井上です。 先日妻が骨折しました。左足の小指ですが、…
                                
                            
50才を過ぎてこの暑さの中、体力に年齢を感じるこのごろ。 15歳の息子が高校にサッカーやりに通ってる(?…
                                
                            
設計部の竹森です。最近仕事に追われる毎日ですが(忙しい事はあり難い事!!)そんな中わたしのお仕事道具に…
                                
                            
現在 東海・ビルドで住宅を設計中のK氏ご夫妻と 設計担当井上とでT-GARDENに行ってきました。 T-GARDENは…
                                
                            
昨年6月15日から始まったこのブログ、知らぬ間に1年経過です。 詳しくは右上のバックナンバーをご覧く…
                                
                            
こんにちは。設計部の増田です。 前回ブログにアップした直島旅行の続きをアップします。 ちなみに前回の…
                                
                            
今回、仙台まで行った目的は2つ。 1つは物資搬送。 もう1つは被害状況から得たことを今後の東海・ビル…
                                
                            
いよいよ支援物資を大島に運び込みます。 フェリーから港を見る。一見、何事もなさそう・・・ しかし、近…
                                
                            
フェリーに乗り込んで大島へ。 ところで名古屋からフェリーの運行状況や予約方法を探ったのですが、 結局…
                                
                            
気仙沼です。 水の上を屋根が燃えながら流れていく映像をご記憶の方もお見えかと思います。 震災から3ヶ…
                                
                            
前回は仙台の地震被害を報告しました。 その後、仙台空港付近を訪れました。 建築に関わる楽しい話題をお…
                                
                            
6月7日午前0時。 予定通り東海・ビルドを出発。 無事、仙台に入ることができました。 物資を気仙沼から…
                                
                            
こんばんは。設計部の井上です。 前回に続いて「じぶんの家」第二弾をお送り致します。 前回は家族構成を…