こんにちは 工事部の大野です。 2023年12月26日に工事着手で投稿しました長久手でのRC造11階建…
こんにちわ。 工事部の吉田です。 今回は中川区で施工中現場での配筋検査報告になります。 こちらはRC造2…
皆さんこんにちは。建築企画室の山口です。 2025年もあっという間に4月に突入し、春の訪れとともに新たな…
工事部の田中です。 去年の1月末から青森県三沢市の建築現場を担当しています。 三沢に住んで1年以上にな…
皆さま、こんにちは。 まだまだ肌寒く春は遠いな…と思っていたら、梅が咲いているのを見かけて急に春を感…
こんにちは、工事部の草川です。 JR西日本は3Dプリンタによって鉄道駅舎を建設すると発表しました。 和歌…
皆さんこんにちは。 来週の名古屋シティマラソンに向けて最終調整をしている倉地です。最近は春らしい暖か…
昨年ですが、豊田市美術館の「エッシャー 不思議のヒミツ」展の鑑賞及び、お隣りにオープンした豊田市博…
皆さまこんにちは 先日、警備会社のアルソック様の協力を頂き、社内で防災訓練を行いました。 貴重な体験…
皆さんこんにちは。 ここ数日の冷え込みに驚いている垣田です。 今回は、先月お引渡をさせていただいた杁…
皆さんこんにちは。 前回9月2日に青森 三沢老人ホームの工事進捗状況を報告させて頂きました、工事部の吉…
皆さんこんにちは。 建築企画室の山口です。冬の寒さも一層強まった今日この頃。 今回はそんな寒さも吹き…
みなさま、こんにちは。 年始を暖かい台湾で過ごし、日本の寒さに慣れ切れていない森口です。 食べること…
こんにちは品質管理部の丹羽です。 25年もスタートして半月が経ちます。 おかげさまで、設立30周年目を 迎…
明けましておめでとうございます。家ではおせち料理制作担当の倉地です。 皆さま健やかに新春をお迎えのこ…
長久手市で建築中のRC造11階共同住宅 N-prince長久手のご報告です。 パースと同アングルでの現在の現場風…